| 1996.9 | 
ファーストアルバムのレコーディングに入る(98年
10月の完成まで断続的に作業を行う)。 この間、友人のイベントに出演し、数度のLIVEを行う。 
 | 
| 1998.5.16・17・24 | 
アートサロン・ラボ`98「つくる」×「であう」/東
京中落合・登満寿館に参加。生声、生ギターで約30〜40分程弾き語りLIVEを行う。 
 | 
| 1998.8.19 | 
1st Mini
Album『魂を救うだろう』(PONY CANYON, PCCA-01221, \1,529)Release 
デビューをはたす。 
 | 
| 1998.9.25 | 
LIVE [ブルーブルー] 恵比寿EAST
GALLERY 
弾き語りでのLIVEを行う。 
 | 
| 1998.10.21 | 
1st Maxi
Single『オートマチック・ラブラブマシーン』(PONY CANYON, PCCA-01241, \1,223)Release 
 | 
| 1998.11.6 | 
LIVE [アイヴィー] 恵比寿EAST
GALLERY 
弾き語りでのLIVEを行う。 
 | 
| 1998.12.18 | 
1st Album『アイヴィー』(PONY
CANYON, PCCA-01266, \3,059)Release 
 | 
| 1999.1.5 | 
NHK-FM
「ライブビート」の公開録音に出演し、全9曲の弾き語りLIVEを行う。(1月9日オンエアー)  
 | 
| 1999.2 | 
2nd Mini
Albumのレコーディングを開始。(断続的に7月初旬まで)  
 | 
| 1999.5.11 | 
LIVE [誰かのブルース] 南青山MANDALA 
[Dr. Per]小島一浩(ゲラチカ66)を迎えてのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.6.21 | 
LIVE [お先に失礼] 渋谷NEST 
[B]吉川真吾、[Dr]坂田学、を迎え初のバンドスタイルでのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.7.14 | 
新宿LOFTサブステージにてLIVE。 
アコースティックギターの弾き語りLIVEを行う。 
 | 
| 1999.8.16 | 
LIVE [サンビーム] 南青山MANDALA 
[Violin]武藤祐生を迎えてのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.8.29 | 
新宿LOFTサブステージにてLIVE 
弾き語りでのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.9.21 | 
2nd Mini
Album『お先に失礼』(Danger Crue Records, DCCA-15, \2,300) 
 | 
| 1999.9.23〜 | 
この日から東京以外での初のLIVEを含むインストア
LIVEを計7店舗にて行う。 
・9/23 HMV銀座 
・9/24 ヴァージンメガストア新宿店 
・9/25 タワーレコード心斎橋店(大阪) 
・9/26 HMV栄(名古屋) 
・10/2 HMV天神(福岡) 
・10/3 HMV阿倍野(大阪) 
・10/3 HMV心斎橋(大阪) 
 | 
| 1999.10.8 | 
イベント [in the city japan
〜WHO'S NEXT!] 渋谷ON AIR WESTに出演。 
アコースティックギターでの弾き語りでのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.11.9 | 
LIVE [バラバラバ! 99] 渋谷NEST 
[B]吉川真吾、[Dr]坂田学を迎えてのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.12.16 | 
イベント 沢田太陽 presents [New
Day Rising Vol.2] 
渋谷NESTに出演。[B]吉川真吾を迎えてのLIVEを行う。 
 | 
| 1999.12.31 | 
イベント SOGO Presents
[Count Down 1999-2000] 
中野サンプラザに出演。 弾き語りでのLIVEを行う。 
 | 
| 2000.3.30 | 
イベント [LIVE0330] 吉祥寺Star
Pine's Cafeに出演 
 | 
| 2000.4.19 | 
2nd Maxi
Single『オカエリ・ファンファーレ』(Danger Crue Records, DCCA-1005, \1,223)Release 
 | 
| 2000.4.21 | 
タワーレコード心斎橋店 インストアライブ出演 
 | 
| 2000.4.22 | 
HMV心斎橋店 インストアライブ出演 
 | 
| 2000.4.23 | 
ヴァージンメガストア池袋店 インストアライブ出演 
 | 
| 2000.4.26 | 
HMV栄店(名古屋) インストアライブ出演 
 | 
| 2000.6.10 | 
名古屋ハートランドでのイベントLIVE ぴあ主催イ
ベント“プレシャスグルーブ”出演。 
名古屋初のバンドスタイルにて計7曲を演奏 
他出演アーティスト:勘解由友見、コブクロ 
 | 
| 2000.6.13 | 
大阪バナナホールでのイベントLIVE ぴあ
“DEBUT REVIEW vol.123”出演。 
大阪初のバンドスタイルにて計8曲を演奏 
他出演アーティスト:グン、the fantastic designs  
 | 
| 2000.6.15 | 
渋谷CLUB
QuattroでのイベントLIVE “Quattro Party〜LIVE0615”出演。 
バンドスタイルにて計7曲を演奏 
他出演アーティスト:Bee、Charcoal、Dutch Training 
 | 
| 2000.7.5 | 
3rd Maxi
Single『気にしないで』Release 
 | 
| 2000.7.28 | 
HMV神戸三宮店にてインストアLIVEを行う。 
 | 
| 2000.8.10 | 
大阪ヒートビートでのイベントLIVE“Live
Junction Vol.4”にオープニングアクトとして出演 
 | 
| 2000.8.17 | 
渋谷ON AIR
WESTでのイベントLIVE“ぴあDEBUT REVIEW vol.81”出演。 
バンドスタイルで計8曲を演奏 
他出演アーティスト:SUNNY、ハートバザール 
 | 
| 2000.8.19 | 
池袋P’PARCOにてインストアイベント
“P’PARCO Summer Live 2000”出演 
 | 
| 2000.10.4 | 
2nd Full
Album『眠りこんだ冬』Release 
 | 
| 2000.10.9 | 
タワーレコード高崎店にてインストアLIVEを行う。 
 | 
| 2000.10.21 | 
イベントLIVE“MINAMI WHEEL
2000”出演 
10月20・21・22日の3日間、大阪ミナミのライブハウス8ヶ所で80アーティストが出演したイベント。徳永は21 日のTHE NSET
SALOONに出演、8曲を弾き語りで演奏した。 
 | 
| 2000.10.22 | 
TOUR前の無料招待LIVE“徳永
憲の課外授業”を行う 
大阪:Ton Ristrante、名古屋:ボトムライン・メトロ館にてカバー曲2曲を含む8曲を弾き語りにて演奏。 
 | 
| 2001.2 | 
アルバム「眠りこんだ冬」に続くマキシSG「ネヴァ・
ギヴァ」のRECをスタート 
 | 
| 2001.3.19 | 
渋谷 CLUB
EGG-SITEでの”KO-HIIIE-YEAH!”PRESENTS GOLDEN POPS VOL.1に出演 
 | 
| 2001.4〜5 | 
都内弾き語りライブシリーズ「徳永 憲
弾き語りライブめぐり2001 ”そもそもの始まり”」を行なう。(4月5日大久保HOT SHOT、4月8日三軒茶屋グレープフルーツムーン、
5月2日渋谷アピア) 
 | 
| 2001.5.16 | 
4曲入りマキシSG「ネヴァ・ギヴァ」をリリース 
 | 
| 2001.6 | 
後に「嘘つきデビル」となるアルバムのRECをスター
ト 
 | 
| 2001.6.14 | 
ライブやRECで活動をともにする、ドラマーの坂田学
氏のバンド「sapoten」のレコ発ライブ「CLUBE DA SAPOTINA vol1」にゲスト出演 
 | 
| 2001.7.26 | 
渋谷 CLUB
EGG−SITEでのコモンビルレコ発ライブに出演 
 | 
| 2001.10.17 | 
11曲入りフルアルバム「嘘つきデビル」リリース 
 | 
| 2001.11.8 | 
下北沢251でスネオヘアーレコ発ライブにゲスト出
演。 
 | 
| 2001.11.11 | 
江古田フライングティーポットにて「嘘つきデビル」リ
リースパーティー開催。 
 | 
| 2002.07.31 | 
ソロ活動と並行してのバンド「チェルシーボロ」の初ラ
イブを三軒茶屋グレープフルーツムーンで行なう。 
 | 
| 2002.08〜09 | 
8月28日、9月22日それぞれ三軒茶屋グレープフ
ルーツムーンにてチェルシーボロのライブを行なう。 
 |